fc2ブログ

中学生…5月1回目

中学生…5月1回目(5/9)の日記です

《石膏レリーフを作ろう》
今週の中学生の課題はレリーフ作りです。彫刻作品と同じ手順で、水粘土や石膏を使って制作を行います元となる粘土の原型から石膏雌型を取り、その雌型からさらに石膏雄型を作るという一連の工程を体験してもらいますよ

まずはどんな作品を作りたいかイメージを膨らませながら、図鑑などを参考に下絵を描きました。
_DSC7709_202205101252536d5.jpg

_DSC7702.jpg

続いて、粘土の土台作りです。板にズレ防止の木片がついているので、木片が隠れるぐらいの厚みで粘土を被せていきます。
_DSC7713.jpg

_DSC7714_20220510125258b66.jpg

土台ができたら、下絵通りに造形をしていきます。オーバーハングしているような形状は、石膏がきれいに抜けないので注意しましょう
_DSC7738.jpg

_DSC7725.jpg

_DSC7732_202205101253004c9.jpg

今週はここまでです。次週は粘土造形の続きと、石膏を流して雌型をとる作業を行います

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)