fc2ブログ

中学生…7月2回目

中学生…7月2回目(7/11)の日記です

《モダンテクニックを使って》
前回学習した「モダンテクニック(偶発技法)」を使って、自由作品を制作します技法を作品の背景として使う、素材として切り貼りする…などなど、具象でも抽象でも表現方法はお任せします素敵な作品を期待してますよ〜

「にじみ・ぼかし」「吹き流し」「バチック」「スパッタリング」「ドリッピング」「マーブリング」「デカルコマニー」の中から、好みの技法を2つ以上使用して制作します。

_DSC0626.jpg

_DSC0625_20220712234253f16.jpg

_DSC0628_20220714212021185.jpg

_DSC0632_202207122342584f2.jpg

_DSC0638.jpg

_DSC0637_202207142121133f6.jpg

今週は、下描きや素材作りが主な作業でした。次週に続きます

《明暗で描く》
鉛筆の明暗と、消しゴム・練り消しでの消し取りのみで作品の模写をしていきます。お手本に選んだのはギュスターウ゛クールベのデッサン、「パイプを持った男」です。

6Bの鉛筆を使用して模写していきます。ポイントは輪郭線を引いてしまわないこと(面で捉える)です
_DSC0596.jpg

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)