fc2ブログ

中学生…2月1回目

中学生…2月1回目(2/6)の日記です

《コスチュームデザイン》
新しい課題に入りました。テーマを決めて、コスチュームのデザインをしていきます。対象となるものはなんでも良いのですが、「生き物」がイメージしやすくてお勧めですよ

衣装の描き方や、人体のシルエットなどの資料を参考にすすめていきます。キャラクターデザインに寄りすぎないように注意しましょう
_DSC9680.jpg

次週も続きます。

《薪を描く》
ペインティングナイフとアクリル絵具を使って薪の束を描いています。茶色を使わずに、混色をして木の色を作ります。
ゴツゴツとした木肌が表現できると良いですね

_DSC9696.jpg


こんな感じに仕上がりました
_DSC9727.jpg

_DSC9714_20230207182242bdf.jpg

_DSC9723_20230207182244c7e.jpg

《立体動物》
着彩の続きや、装飾を行いました。長期にわたっての制作でしたが、今週をもってすべての立体動物の完成です

_DSC9670.jpg

_DSC9671.jpg

こんな感じに仕上がりました年度末の作品展でも展示する予定ですので、是非近くでご覧になってください
_DSC9701.jpg

_DSC9708.jpg


来月の作品展に向けて「作品回収のお知らせ」の配布を始めました。お忙しいところお手数ですが、ご協力よろしくお願いいたします。

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)