児童部…2月4回目


《パイナップルを描こう》
今週の課題はよく見て描く観察画です。モチーフには、「パイナップル」を選びました



パイナップルの構造について確認するところからスタートです。果実の部分より、葉っぱの方が少し長いんだね〜


簡単なあたりをつけてから描き始めます。つぶつぶの数が出鱈目にならないように、おおよそのサイズを測って目安の線を引いてみましょう







続いて葉っぱの部分です。果実に近い外側は短く、内側は長めの葉っぱがついています。前後関係がわかるように1枚ずつ丁寧に見ていきましょう




こんな感じで下描きができました









<<中学生…2月4回目 | ホーム | 中学生…2月3回目>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |