fc2ブログ

児童部…4月1回目

児童部…4月1回目(4/12・13・15)の日記です

《絵の足し算》
児童部最初の課題は頭を柔らかくして考える自由画です。算数の足し算のように、「生き物」に「野菜」「果物」「楽器」「道具」などを組み合わせて新しい絵を考えます

足し算の元になる「生き物」カードは全部で43枚、その他のカードは52枚用意しました。ペットボトルキャップに番号をつけたくじを引いて、足し算するカードを決定します。
_DSC3879.jpg

_DSC3707.jpg

何が当たるかドキドキするね〜
_DSC3668.jpg

_DSC3673.jpg

そのものの特徴になっている形や色を上手にいかしてミックスしてみましょう1人6枚を目標に制作しましたが、10枚以上考えたお友達もたくさんいましたよ!
_DSC3442.jpg

_DSC3566_20230417221230fcc.jpg

_DSC3535.jpg

_DSC3530.jpg

_DSC3878.jpg

_DSC3427.jpg

_DSC3586.jpg

_DSC3552.jpg

面白い足し算がいっぱいできましたよ〜
2ひな

3かな

3ちさ

4あん

4ひろ

6

6さな

6た

6ふじ

6やま

今年度は、4月から全クラスに体験のお友達が来てくれました初めてで緊張しちゃうかな??と心配しましたが、くじ引きという遊びの要素があったおかげでわいわい賑やかにできてホッとしました新しいお友達も一緒に、楽しく1年間学んでいきましょう!よろしくお願いいたします

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)