児童部…5月1回目


《流木動物》
今週の児童部は工作課題です。さまざまな形の流木を組み合わせて、生き物を作ります。お好みで毛糸を巻いたり動眼をつけたりしてアクセントをつけました


まず最初は、流木選びからスタートです





接着のメインはグルーガンです。正しく使わないと火傷の危険性があるので、低学年さんや未経験のお友達は先生と一緒に作業をしました。



木の質感をそのまま生かして仕上げても良いですし、毛糸を巻いて飾り付けをしても素敵です。本物の動物の毛に見えるような毛糸も用意したので、いろいろ試してみましょう









完成です










<<中学生…5月2回目 | ホーム | 中学生…5月1回目>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |