児童部…6月4回目


《雲を作ろう②》
児童部は、先週に引き続き工作の課題です。前回制作した張り子の雲に、今週は吊るし飾りをつけていきます。好きな絵をたくさん描いて装飾しましたよ

まずは、「目打ち」を使って雲に穴を開けひもで吊るせるようにしました。同時に飾り用の穴も開けていきます。「目打ち」は高い場所から落とすととても危険なので、怪我をしないよう細心の注意を払って取り扱いました



中の風船が割れて、パーーーン






続いて飾り作りです。クリアファイルに2種類のホログラムシートを貼り付けたものを用意し、好きな絵を描いていきました。風に揺れるとキラキラしますよ








雫に見立てたビーズも付けていきます。マジックで色を塗ったら宝石のように綺麗でしたね



こんな感じに仕上がりました〜











誰も完成できなかった、「レベル5」のパズルを、4年生のK君がクリアしました〜






<<中学生…7月1回目 | ホーム | 中学生…6月4回目>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |