fc2ブログ

中学生…7月1回目

中学生…7月1回目(7/3)の日記です

《デッサン〜蓋つきの箱》
今週の中学生の課題はデッサンです。モチーフには「蓋のついている箱」を選びました。基本的な形態をマスターすれば様々なデッサンに応用がききますので、張り切って学んでいきましょう

まずは、各自の座っている場所から撮影した白黒写真(A4コピー)を、トレーシングペーパーでなぞるところからスタートします。モチーフの大まかな形を把握してみましょう
_DSC1394.jpg

_DSC1393.jpg

_DSC1398.jpg

続いて、先ほどのトレースを迷った時の確認用に、モチーフをよく見ながらB3サイズのコピー用紙にデッサンをしていきます。鉛筆は、柔らかい4Bを使用しました。
_DSC1414.jpg

_DSC1411.jpg

_DSC1406.jpg

_DSC1410.jpg

_DSC1403.jpg

構図としては、全体的に小さくならないことが肝心です更には、左右の空きが大体同じくらいになること、陰影をつけるので上部に比べて下部の空きをやや広く取ること、箱の縦線は紙の縁と同じ垂直線になることなどがポイントとなってきます
_DSC1428_20230707144142ba6.jpg

_DSC1427.jpg

合格が出たお友達から順に本番の画用紙に入りました。次週は続きから行います

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)