児童部…7月2回目


《お菓子のパッケージ模写》
今週の児童部は、よく観察して描く課題です。モチーフには、小学生におなじみの駄菓子やスーパーでよくみるお菓子を選びました


くじ引きで好きなお菓子を選んだら、実物よりも大きめに描いていきます。パッケージの外枠に商品名がしっかり収まるよう、まずは文字から描いていくと良いですよ






形が取れたお友達から着彩に入ります。今回は、お菓子のパッケージが持つ賑やかな要素を損なわないよう、水性ペンを使用したはっきりとした発色で塗っていきました。(お菓子の中身には色鉛筆を使用しました)





広い面をペンで塗りつぶすのは大変です






こんな感じに仕上がりましたよ〜











<<中学生…7月3回目 | ホーム | 中学生…7月2回目>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |