fc2ブログ

児童部…8月1回目

児童部…8月1回目(8/23・24・26)の日記です

《プラカードを作ろう》
夏明け最初の児童部は、自由画の課題です。「伝える」をテーマに、自分の思いを言葉と絵でプラカードにしました。棒につけて高く掲げると、思いが強く伝わるような気がして不思議です

まずは、伝えたい言葉を考えました。神様にお願いするようなことではなく、なるべく現実的な内容になるようにしましょう

続いて、プラカードに必須の「棒」の装飾です。目立つ配色にしても良いですね
_DSC4755_202309031705275b4.jpg

伝えたい言葉は「大きく」「簡潔に」。画材はマジックや絵の具など、遠くまで見えるようはっきりとした色味のものがおすすめです
_DSC4985.jpg

_DSC4769.jpg

_DSC5010.jpg

_DSC4892_20230903170540255.jpg

_DSC4760_20230903170530084.jpg

_DSC4884.jpg

_DSC5074_202309031705521d2.jpg

_DSC5069.jpg

こんな感じに仕上がりました随分大変なお願いもありますが…みんなの思い、伝わりますように
_DSC4803.jpg

_DSC4775.jpg

_DSC4911.jpg

_DSC4903.jpg

_DSC4813_202309031705368b9.jpg

_DSC4851_202309031705364db.jpg

_DSC5115.jpg

_DSC5096_2023090317055210e.jpg

_DSC5233.jpg

後日談
翌週、「夕飯が麻婆豆腐になったよ」と教えてくれた6年生のKさん。「お化粧してもらった」と報告してくれたのは2年生のHさん。「流石にお小遣いアップはしなかった…」と5年生のHさん結果は様々ではありますが、しっかり反応をもらえたようですさて、アトリエチッコとしましては、こちらの熱い思いを受け止めなければ
_DSC5020_2023090317284109e.jpg

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)