fc2ブログ

中学生…8月1回目

中学生…8月1回目(8/28)の日記です

《LINEスタンプを考えよう》
夏明け、久々の中学生の課題は自由画です。今回は、身近なものを題材に…ということで、デジタル世代の中学生に、携帯電話のメッセージアプリ「LINE」に使われる「スタンプ」と呼ばれる画像を制作してもらうことにしました

実際に販売されているLINEスタンプは「審査」を通過しており、使用許可を得るために細かい規約が設定されています。例えば…

1.会話、コミュニケーションに適していないもの
2.視認性が悪いもの(例:横長な画像や、8頭身キャラクターの全身など)
3.スタンプ全体のバランスを著しく欠いているもの(例:淡色ばかりのもの、単なる数字の羅列など)
4.ロゴのみのもの
5.スタンプ内の文字に誤りがあるもの 

などは審査に通らない可能性があり、モラルの面でも、犯罪を助長・奨励するものや性的な表現を含むもの、過度に不快・粗野なものなどは禁止になっています(「LINE Creators Market」より抜粋。その他にも細かい決まりがたくさんあります)

上記のことをふまえた上で、個人的に使用できそうな絵柄を考えます挨拶やお祝いの言葉以外にも、家族にしか伝わらないスタンプや、部活仲間で多用しそうなスタンプ…など、「もしもあったら使ってみたいな」と思う作品を作ってみましょう
_DSC5245.jpg

_DSC5257.jpg

(モノトーンで仕上げるお友達もいますが)次週は着彩の予定です。一つのシリーズで、8〜12個ぐらいアイディアが出ると面白いと思います

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)