fc2ブログ

中学生…9月2回目

中学生…9月2回目(9/11)の日記です

《フランスパンの着彩》
今週の中学生は、着彩の練習です。フランスパンをモチーフにじっくりと観察をしながら色をつけていきました。茶系の色をたくさん作ってこんがりと美味しそうなパンになるよう着彩しましたよ

まずはラフスケッチ から。着彩がメインなので、大体の形が取れればオッケーです。
_DSC6293.jpg

水彩絵の具を使って着彩をしていきます。今回は、明るさを水で薄めて描くのではなくしっかり色を追って塗っていきます。
_DSC6294_20230915200621966.jpg

_DSC6297_20230915200622f33.jpg

_DSC6302.jpg

_DSC6304.jpg

_DSC6372_2023091520064184e.jpg

こんな感じに仕上がりました
_DSC6354.jpg

_DSC6348.jpg

_DSC6336_20230915200631418.jpg

_DSC6326.jpg

_DSC6343_20230915200633104.jpg

_DSC6322.jpg

_DSC6362_202309152006374c8.jpg

_DSC6316.jpg

_DSC6368.jpg

フランスパンの色味をつかんだところで、次回は模刻に挑戦です

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)